蜂 の 巣


02’9’11
 今年は家の周りに蜂の巣がないことを私は気にしています。ここ何年か、軒下、テラスの柱、部屋の窓枠にまでアシナガバチが巣を作っていました。小型スズメバチまでがご覧のような巣をつつじの枝の中に作って驚かせました。
 それが今年はぜんぜん見かけないのです。その代わりというわけでもないのでしょうが、家の中に蜂の入ってくることが大変多いのです。夜、気がついたら7匹も天井にとまっていたなんて事もありました。普通ではありません。

 大きな台風が来るのかなあと心配なのです。今年はもう16号まで発生していますし、心配を裏付けるように勢力の強いのが来ています。幸い今のところ、関東地方には大きな影響は出ていませんが、これからが台風本番の季節です。
 私は生き物の予知能力を信じています。地震の前にはモグラが庭の土を必ず持ち上げます。これは申し訳ないのですが、「予知連絡会」よりも信じられそうだと思っています。「地震のときにキジが鳴く」と母はよく言っていました。地震のあとには確かに鳴いていますが、前に鳴くと感じたことはありませんからどうでしょうか。

 蜂の台風予想はかなり当たるように思います。蜂の巣が近くになければ洗濯物に蜂がくっついてきたりすることも無いわけで、それはそれで安心ですが、一方でなんとなく頭の隅に引っかかっているものがあるのも事実なのです。なるべく穏やかにこの季節が過ぎてくれればいいと願うのみです。


[目次に戻る]