睡蓮(スイレン)      スイレン科
植物図鑑には、和名ひつじぐさ(羊草)として載っている。「未(ひつじ)の刻(今の午後 2 時)」頃に咲くから羊草と言われるが、明るくなれば花が開くので、なぜ羊草と言われるようになったのかわからない。写真の花は、日本に自生するひつじ草ではなく、温帯性スイレンの園芸種の一つ。