|
■仕事の前に塗る事で、バリア成分が手肌を守ります。
水仕事、油仕事、農作業などで、
「手肌が荒れる」「汚れや臭いが付着してなかなか落ちない」「皮膚が擦り剥ける」
などのお悩みをお持ちの方がいらっしゃるはずです。
一般的には、手荒れ防止用品としてハンドクリームが知られていますが、それらは手荒れが
起こってから使う物が殆どです。
この「皮膚保護クリームプロテクトはむら」は、
お仕事の前に塗る事で、皮膚の角質層にバリア(保護膜)を形成させることで、
水や油、汚れから手肌を護ってくれるクリームです。
バリア効果は3〜4時間持続し、日中の水仕事なら朝・昼の2回塗ればOK。
1回あたりの使用量は、両手ならアーモンド粒の半分くらいの量で充分と、非常に経済的。
食品業界、工業関連から医療現場まで幅広くお使いいただいております。
※詳細はお問い合わせください。
■プロテクトはむら 名前の由来
桜の季節の「玉川上水はむら堰」は、羽村(東京都羽村市)に住んでいて本当に良かったと
心から感じさせてくれます。
その桜には寿命がある事を知り、「羽村の桜をまもる為になにかできないか?」と思い、
羽村市商工会青年部の「羽村のさくらを保存再生する基金」への協力を決めました。
「羽村の皆さんの手肌をまもる」ことと、「羽村の桜をまもる」こと。
この二つの想いが形となった商品が「プロテクトはむら」なのです。
プロテクトX1シリーズ |
|
 |
 |
内容量 |
プロテクトはむら
200ml (ポンプ式) |
プロテクトX1
35ml(携帯用) |
価格(税込) |
3,255円 |
840円 |
ご使用回数の目安 |
約333回分
※1回あたり約0.6ml(両手への塗布目安)として計算 |
約55回分
※1回あたり約0.6ml
(両手への塗布目安)として計算 |
「プロテクトはむら」はここで買えます! |
有限会社 多摩チヨダ |
〒205-0023 羽村市緑ヶ丘4-9-10 電話 042-555-5366 |
株式会社 ロゼ企画 |
〒205-0023 羽村市神明台1-28-15 ホームページ |
リラック |
品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワーB1 |
羽村市内限定のネットショップでも販売中!※羽村市内なら送料・代引手数料が100円! |
はむらe市場 |
東京都羽村市内限定の「買い物代行サービス」です。
※別途 ユーザー登録が必要になります。 |

|
|