北海道釣行 二日目
|
長らくお待たせいたしました!2001年6月8日 北海道釣行2日目、このは一日中釣りが出来る事が何よりも、うれしかった・・・。昨日の夜は1日目の釣果から期待度を増し、興奮しすぎてまったく眠れず、朝をむかえるとウトウト状態・・・「こんなので、釣りになるのか?」という心配は、この天気!景色!川!を見たら一気にぶっ飛びました!!! |
見てください!この青い空、後ろの海!北海道は景色がすばらしい!!! なんと後ろに見える橋の下に、海に流れ込んでいる河川が・・・。今回はこの河川を釣行してみます。。。 |
ごらんの通り、川の流れが直接海へ流れ込んでいます。魚止が無い為、難なく魚達がこの川を上る事が出来るでしょう。 |
|
|
入渓地点です!見た感じ山女の川の様だが、奥を見ると岩がゴロゴロとしている!岩魚が居る事を期待しながら、釣り上がってみる事にする・・・。 |
何と入渓して間もなく、トモヒロがGetしたアメマス27cm!この日の釣果を占うかの様に、このアメマスのGetで期待度を増す・・・。 |
|
|
よ〜く見てみると・・・、何とキズだらけであった・・・放流物なのだろうか・・・?それとも、網をかいくぐってきたキズなのだろうか? |
どんどん釣り上がって行きたいのだが・・・。各ポイントに魚がいる状態!釣ってはリリース・・・釣ってはリリースの繰り返しで、なかなか先へは進めず・・・。 |
|
|
奥に進むにつれ渓相が良くなっていく。この辺りは山女が釣れそうな気配。 |
やはり、この辺りからイワナが釣れ始めてきた!結構イイ サイズでとても 満足まだ入渓して たいして時間がたって いないのに 笑う |
|
|
木が覆い被さっている為、仕掛けを引っ掛けないように苦労する。。。が、ポイントなど関係無く、餌の付いた仕掛けを投入すれば、魚が食いついてくる! |
普通なら、日が出ている時はポイントに近づくと魚にバレるものだが、普段人が入らない為か?魚に警戒心があまり無く、気配に気を使わなくても釣れてしまう。 北海道で釣りをしていて、一番の欠点は虫が多い事!しかもデカイ!虫除けの網でもかぶらないと、とてもじゃないが釣りに集中する事は難しい・・・。 (釣師:ヨツ |
|
体高も素晴らしく、丸々と太っている。食ったら旨そうなんだけど・・・・・。 |
|
釣りをしていて決して頭から離れられなかったのが、「熊」の存在・・・。左の笹薮から出てきてもおかしくないロケーション・・・。笛とロケット花火のおかげで?出没する事は無かったが、一日目に河川を周ったときに「ヒグマ出没注意」の立て看板をいくつも目にしました。 |
|
|
良く晴れて、素晴らしい景色でしたので写真に収めてみました。今回釣行した川が海へ流れ込んでいる場所です。 |
渓流竿で海に挑戦の巻!!!が、やっぱりアタリもなし。。。 (釣師:ヨツ) |
|
|
今回の釣行は入れ食いでしたが、お目当ての尺が上がらず残念。。。しかし、天気が良過ぎたが景色は最高で、とても気持ちの良い釣行でした!!! (左:トモヒロ 右:ヨツ) |