ドキュメントの暗号化モードを設定する
書式:
HPDF_STATUS HPDF_SetEncryptionMode(HPDF_Doc           pdf,
                                   HPDF_EncryptMode   mode,
                                   HPDF_UINT          key_len);
戻り値
	  成功時 :HPDF_OK
	  失敗時 :エラーコードを返し、HPDF_Doc オブジェクトのハンドル生成時に渡したエラーハンドラをコールする。
エラー
- HPDF_INVALID_DOCUMENT
- 無効なドキュメントオブジェクトのハンドルが設定された
- HPDF_INVALID_ENCRYPT_KEY_LEN
- 無効な暗号化キーの長さが指定された
- HPDF_FAILD_TO_ALLOC_MEM
- メモリの確保に失敗した
引数
	  pdf :HPDF_Doc オブジェクトのハンドル
	  mode 
	      HPDF_ENCRYPT_R2 - Revision 2 アルゴリズムを使用して暗号化する。key_lenは自動的に5(40 bits)が設定される
	      HPDF_ENCRYPT_R3 - Revision 3 アルゴリズムを使用して暗号化する。key_lenは 5 (40 bits) から 16 (128bits)を設定する。
	  key_len :暗号化キーの長さ。HPDF_ENCRYPT_R3を指定したときのみ5(40 bits)~16(128 bits)の間の値を設定する。
ドキュメントの暗号化モードを定義します。モードにHPDF_ENCRYPT_R3を設定するとPDFのバージョンが1.4になります。
訳注:先にパスワードを設定しないと、暗号化モードを設定することはできません。
参照
	  ドキュメントにパスワードを設定する (HPDF_SetPassword)
	  ドキュメントの使用権限を設定する (HPDF_SetPermission)