変数

書式: $

$の直後は「_(アンダーバー)」か英字にします。数字は使えません。 2文字目以降は英数字と「_」が使えます。
しかし、「$_」で始まる変数はサーバ側で定義するのに使用されるため変数を定義する場合には 避けたほうが良いと思われます。

phpでの変数はc言語などの変数と違って、{}内で定義されても、{}の外で使うことが出来ます。 しかし、複数のページにまたがって変数を使いたい場合は「global」宣言をする必要があります。
また、phpでは変数を代入しただけではコピーが出来ません。 変数の値を変更したとき初めてコピーがつくられます。 (ここらへんは初めはあまり気にしなくても良いかと思います)

リファレンス

書式: &$xxx

書式の「$xxx」は任意の変数です。
関数内で引数で渡したデータの変更をしたい時は、関数定義時、 引数の$の前に&をつけます。関数定義時に&をつけた場合、 関数呼び出し時につけなくても動作します。

可変変数

書式: $$xxx
例:
$name = "key"; $$name = 1;
とした場合、
$key = 1;が設定されます

連想配列を変数に展開する場合などに便利です。

サーバ定義の変数

$_GET

フォームなどからgetメソッドで送信された配列です。 通常URLの後ろに「?」をつけ、変数名=値で送信されます。
例:http://www.t-net.ne.jp/~cyfis/index.php?key1=val1&key2=val2
上のようなURLで送られてきたページ(index.php)では $_GET['key1']で「val1」を、$_GET['key2']で「val2」を取り出せます。

$_POST

フォームからPOSTメソッドを使って送信されたフォームフィールドの値を保持した配列です。

$_GET、$_POSTの連想配列のキーはフォーム要素でname属性を指定した値になり、 値は通常、valueで指定した値か入力、選択された値になります。
値についての例外はhtmlの部屋のボタン「IEの挙動不審」を見てください

$_COOKIE

COOKIEの値を保持した連想配列です。

$_FILES

httpファイルアップロード用の配列です。 input要素のnameをキーとしたファイルごとの連想配列になっています。 以下はファイルごとの連想配列内のメンバです。

エラーコードは以下の通りです。

$_REQUEST

ユーザから送信された情報を保存した配列($_GET、$_POSTおよび$_COOKIE)が格納されます。
下位互換のための変数なので$_GET、$_POST、および$_COOKIEを使う方が好ましいとされています。

$_SERVER

webサーバに関する情報を保存した配列です。
よく使われるメンバに以下のものがあります。

$GLOBALS

グローバル変数用の連想配列です。

$_ENV

環境変数を保存した連想配列です。

$_SESSION

httpセッション情報を保存した連想配列です。